エンスージアストのために 愛車編

ひげおやじ

2011年10月21日 17:49

今まで所有した趣味の車の一部を紹介します

 

ダウントンクラブスポーツミニ
   100PS 600㎏ 
 イギリスのダウントン社でフルコンプリートされた最高のミニでした。
 何度か止まりましたが、今でも一番思い出があるマシンです。
 このマシンが縁で、今でもお世話になっている友人ができました。
 今は、岐阜県で元気にしています。 

 
 

MGB
 福岡からお嫁にきました。
 フルオープンでのドライブは最高です。
 基本的に、イギリスの車が好きな私には、楽しい思い出がいっぱいです。
 ヒラヒラというより少し実用車っぽいドライブフィールでしたね。
 現在は埼玉にいます。


 

トミーカイラZZ
 最高のマシンでした。
 残念ながら、スペックすべて使って乗りこなすことはできませんでした。
 車好きな方なら、一度は手元におかれるといいですよ。
 スーパー7をもっと現代的にした感じです。
 現在は、京都で元気にしています。



 

アルファーロメオスプリントGT  GTAM仕様
 カッコイイです。
 アルミたたき出しのブリスターフェンダーの造形は、本当に色っぽいです。
 エンジン、足回りは2000GTVのものに移植されています。
 世界中で1台だけの、ワンオフとなります。
 興味のある方は、ご連絡ください。




 

ピアジオ チャオ  イタリア製のモペットです
 かわいいですよ~
 思ったよりよく走ります。
 こういう時代、これで充分なんでしょうね
 この画像のものではなく、もう1台実走行92kmの赤のチャオがあります。
 興味のある方は、お手頃の価格でお世話できると思います。


セイヤー





関連記事